2023年08月18日

愛知県消防操法大会で準優勝!2度目の挑戦もリベンジならず。。

私の属する常磐消防団第七部は、
岡崎市の代表として、
愛知県消防操法大会に出場しました。

市の大会以降、
約2か月間、早朝練習を重ねてきました。

私は「指揮者」として出場。




結果は、準優勝!

これは、常磐消防団、消防本部の皆さんをはじめたくさんの方々のサポートのおかげです。


大きな心残りは、
私自身が、
今までの練習でやらなかったようなミスをしてしまったこと。

このミスさえなければ優勝できていたのでは、、、、
と後悔ばかりがつのります。
地元の皆さん、岡崎市の消防団のみなさん、
すみません!!


逆に考えれば
このミスがあってもこの結果ということは、
常磐消防団、岡崎市消防本部さんの指導力はナンバーワンだったということ。

選手の一人が、
もう少し強ければよかっただけのこと(TT)

この悔しさは、
来年の操法大会での応援、サポートにぶつけていきたいと思います。

  


Posted by meganenokatosan  at 07:00Comments(0)イベント消防団活動

2023年08月17日

三河PTAでも頑張るぞ!三河教育懇談会に参加しました

常磐南小学校のPTA会長は昨年度で任期が終了したのですが、
僭越ながら、今年は、
三河小中学校PTA連絡協議会の書記を拝命しています。

三河Pの活動の一環として、
三河地域の校長先生やPTAの皆さんが集まり交流する
「三河教育懇談会」に参加しました。


大村知事から
「人づくり」が今後大切とのお話がありました。





今後もコロナのように大きく社会を変えるトピックがでてきたとしても、
自分なりに答えを出しながらたくましく生きていける人づくり、教育が求められると実感し、
私自身もなにかしていきたいと改めて思いました。


小学校時代の恩師との久々の再会や、
最後には我らが三河Pでお世話になっているナイスガイ羽谷会長のアツいスピーチで閉会。

楽しく、学び深い時間を過ごすことができました。


  


Posted by meganenokatosan  at 07:00Comments(0)常磐南小学校PTA活動

2023年08月16日

4年ぶりの開催!常磐南学区の夏祭りの夕べ

8月12日、台風が近づきつつあるなかでしたが、
私の地元の常磐南学区では、12日の土曜日に夏祭りの夕べを開催しました。



当日朝に各町、団体から人が集まって、やぐらの組立、電気配線、提灯かざりなど一気に作業をし、夜を迎えます。
誰が指令塔というわけでもなく、うまい具合に作業が進むのを目の当たりにし、地域力の強さを感じました!

私自身は、スポーツ振興会として本番のマイクとDJを担当!なんとか進行できたかな、、




4年ぶりに地域の盛り上がりを感じることができ、とても嬉しい一日でした(^^)

  


Posted by meganenokatosan  at 08:16Comments(0)イベントこどもの遊び場常磐南小学校

2023年01月27日

松明づくりをマスター!瀧山寺の鬼祭りの準備をしました

常磐南学区 ときなん も含まれる
常磐学区の一大イベントと言えば、、

なんといっても



私自身、

火祭りの松明を持つようになって

たしか、、3年くらい。



地元のお祭りという意識が

だんだんと強まってきました。



本番のお祭り前の準備として、

先日、松明づくりに参加してきました。




こんな感じで、

細かい竹の枝?を、

竹のネット?で巻いて、

わらのひもで縛ってつくります。

※説明の仕方がチープですみません(笑)勉強しとかなきゃ。。。



このひもで縛るのが、

まさに職人技で、本当に難しいんです。



去年までは、

何度説明されても、

何度見ても、

まったくできなかったのですが、、、


ついに今年!!

消防団の先輩の丁寧な指導により、


ついについに!

縛れるようになりました!



縛れるようになると、

自分で作った松明♬という気持ちが芽生え

ますます、鬼祭りが身近になってきました。












完成品はこんな感じ~




祭りに向けて、

地域の方々が、

総力戦で準備です!





今年はどうやら

一般の観客も呼んで開催されるようです!


楽しみです!!


  


Posted by meganenokatosan  at 19:51Comments(0)イベント田舎ぐらし消防団活動

2022年11月04日

孫悟空とゴミ拾いだ!第2回ときなんGomi-1グランプリ

常磐南学区子ども会の自慢の新企画といえば

ときなん Gomi-1グランプリです!


幼児から6年生まで+大人が混ざりりあったチームで

制限時間内に拾い集めたゴミの量を競い合うという

SDGsで社会教育的な戦い♬




今回はハロウィンシーズン

ということで、

孫悟空やらガイコツやら

も参戦!?



なんかおもしろいぞ~




沿道で見ていた住民のみなさんや

通りかかったドライバーの皆さんも

びっくりしたんじゃないでしょうか。



街がきれいになって、

参加した子どもたちや親も、

環境意識が高まって、

本当にステキなイベントでした。


企画してくれた子ども会役員の皆さんに感謝です!



ときなん自慢の企画、

今後の発展に大いに期待です!!










  


Posted by meganenokatosan  at 08:00Comments(0)田舎ぐらし常磐南小学校こども会

2022年11月03日

秋の味覚♬アケビは懐かしの味

これ、なんだかわかりますか?


そう、

AKEBIです!



私くらいの中年の皆さんは、

少年時代、

学校帰りや、山で遊んだとき

幸運にもこれを発見して

かぶりついた思い出があるのではないでしょうか!?



Facebookやインスタでアップしたところ、

多くの方から

懐かし~

とのコメントをいただきました。





食べてみてのお味は、

こどもたちいわく、

柿とスイカが合わさった味~

とのこと。


私自身は、

自然のバナナだぜ!

といって喜んだものですが、

我が子たちの方がボキャブラリーは豊かなようです(;^_^A



身近なところで、天然の秋の味覚を発見。

これもときなんの魅力です!



  


Posted by meganenokatosan  at 08:13Comments(0)自然田舎ぐらし

2022年07月24日

ひねりがすごいぞ!今年もキュウリ祭りが開催中♬

ときなんこと常磐南学区では、

多くの家庭が家の周りの家庭菜園で野菜や果物を栽培しています。


我が家も、

先祖代々?私の知るところでは、

祖父母が毎年、季節ごとにたくさんの作物を作ってくれて

おいしくいただいていました。



家族の代替わりが進み、

数年前からは、いよいよ私が栽培担当、、、

正確には、種まき担当。

※種をまいた後の草とりやお世話は、親任せ、、、(◎_◎;)


今年のキュウリもこんな感じです。



こんなキュウリ、

スーパーでも売っていないし失敗作!?


いやいや、

見ていると意外と面白いぞ!


「つ」だとか「ふ」「し」だとか

こどもが楽しんでいるではありませんか(*^^*)



上手にはなかなかできませんが、

楽しみながら続けていけたらと思います。




  


Posted by meganenokatosan  at 09:22Comments(1)田舎ぐらし野菜作り

2022年06月04日

初開催!ときなんGomi-1グランプリは大成功

常磐南学区子ども会の新企画!

ときなんGomi-1グランプリが開催されました。


子どもたちが、縦割りの6チームにわかれて地域に繰り出し、

拾ったごみの量を競い合うバトルイベント。


 トングはだれが持つ?

 タバコがたくさん拾えると有利じゃない?

 あっちの道の方がゴミがたくさんあると思う!


などなど

子どもだちは真剣そのもの。

そういう姿が見られただけでも、役員みょうりに尽きるというものです。




このイベントは、

下火になりつつある子ども会活動のテコ入れを図る点や、

環境美化、子どもたちの社会教育など、

SDGsにもつながる点などが注目されたためでしょうか、


東海愛知新聞社さんや、

ケーブルテレビミクスさんが、

土曜の朝にもかかわらず取材に来てくださいました!






こんな大きくて、ステキな記事にしていただけました。

わが常磐南、ときなんに注目いただけますし、

外の方々にも知っていただけることは、

本当にうれしいです。


次回以降の展開に期待です!

  


Posted by meganenokatosan  at 11:36Comments(0)イベント自然田舎ぐらしこども会

2022年05月22日

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのためのイベント♬ときなんチャレンジ

5月といえば、、、



そう、運動会ですね。


でも、コロナの感染状況もかんがみて、

わが常磐南小学校では、

令和4年度は、10月開催とされました。


その代わりとして開催れたイベントが

「ときなんチャレンジ」です~






全学年の全クラスにおいて、

それぞれに

みんながどんな企画やりたいか?

どんな内容にしたら、楽しんでもらえるか?

どうやって運営するか?

などなど、


企画全般にわたって、子どもたちが自分たちで考えられたんだそうです!!



すごいじゃないですか!!



運動会も大事だけど、


実社会やおうちでも役立つ実践的な内容。


こどもたちにとって本当に学びの深い

すばらしいイベントだと思います。

先生方に感謝です。





PTA役員の役割は、、、


フードコーナー担当です。


ラインナップは、

かき氷、五平餅、綿あめ


この写真は、

かき氷マシンの操作方法を教えてもらったシーンです。


私も有休をとって参戦。


顔やめがねがネバネバになるくらい綿あめを作りましたよ!



イベントの一端を担わせていただくとともに、

こどもたちの学校での様子を近くで見させていただけて、


本当に、充実した一日でした~




  


Posted by meganenokatosan  at 11:35Comments(0)イベント常磐南小学校こども会PTA活動

2022年05月14日

まもなく本番!ポンプ操法大会に向けた常磐消防団の早朝練習♬

消防団にとっての最大のイベントといえば!?

ポンプ操法大会!



ここ数年は、コロナの影響で中止になっていましたが、

今年は開催されるようです!


わが常磐消防団からは、

常磐東小学校の学区を守る、4部さんと5部さんが

小型ポンプ操法部門に出場されます。



私の部が出場した時には、

応援やお手伝いなど、

本当に協力をしていただきましたので、



是非、応援に行きたい!

ということで、詰所に4:50集合!


練習会場の常磐東小学校に行ってきました。




「ただいまから!

小型ポンプ操法を開始します!!!」



直前期ということもあり、

本番を想定した、「通し」の練習もされていて、

選手の皆さんの士気も上がっているようです!



コロナ対応で、

操法大会当日の応援はできず残念ですが、

きっと練習の成果が発揮され、

常磐消防団の底力を見せてくれると思います!


健闘を祈ります!





  


Posted by meganenokatosan  at 05:51Comments(0)消防団活動