2014年12月31日

ときなんの大晦日の定番はこれ! 萬福寺の除夜の鐘とお汁粉

大みそかと言えば、紅白歌合戦
紅白歌合戦が終われば、除夜の鐘
ですよね。

常磐南は、田口町、板田町、岩中町、大井野町の四町で構成されていますが、
その中の田口町の町民は、
萬福寺で除夜の鐘をつきます。

萬福寺の除夜の鐘

鐘をついた後は、お汁粉の振る舞い。
たくあんもついて、子供たちも大満足。

除夜の鐘の後はお汁粉

これで初めて、年越しの準備完了です。  


Posted by meganenokatosan  at 23:55Comments(0)イベントスポット

2014年12月29日

ときなんの年越し準備 家庭や寺社を彩る門松たち

いよいよ年の瀬。
大掃除、お年玉の準備など、年越し準備も本格化ですね。

そんな中、
ときなんを散歩していると各所で目にするのが門松。
各家、御寺で、オリジナル?の門松が次々につくられていきます。

ちなみに、田口のお寺 萬福寺の門松はこれ。
かなり立派ですね。
萬福寺の門松

我が家は、祖父が松と南天を使って、ちょっと地味なスタイルした。
オープンガーデンじゃないですが、
各所の門松を見て歩くのも、散歩の楽しみです。
  


Posted by meganenokatosan  at 18:00Comments(0)スポット田舎ぐらし

2014年12月23日

ときなんから車で2時間半 大学時代を過ごした京都への一人旅

妻と子供が一日出かけるということなので、
一念発起、ここ数年行けていない京都へ日帰り一人旅を敢行!

車に自転車を積み込み、
高速で2時間半、意外と速いもんですね。あっという間です。

下鴨神社周辺の一日700円のコインパーキングに駐車し、
まずは定番、清水周辺までサイクリング。
この坂道は何度来ても素敵ですね。


定番の清水へ

石畳も日本人の心をくすぐりますね。
素敵な石畳

こちらは哲学の道。
実は大学時代は一度も来ておらず、初哲学。モグリですよね。。。
哲学の道

自転車を引いて歩いていると、
外国人ファミリーから、英語で、清水までは歩いて何分くらい?と聞かれアタフタ。
何とか伝わったようで人安心。
これも国際都市、観光都市の京都ならではですね。

自転車で回るのもこれまた楽しい。
迷惑駐輪が多いためか、観光スポット・市街地に駐輪場が見当たらなかったが辛かったですが、
自分の行きたいところに自由に行けるのは最高ですね。

子供が大きくなったら、親子でサイクリングに来よう。
  

Posted by meganenokatosan  at 20:00Comments(0)おでかけ